2019.06.20 00:44#37日本一周 原爆ドーム・厳島神社 【広島5編】旅37日目、第8の県広島5日目、東広島市コンテニュー どうもこげるです。原爆ドームユータ君と一緒に道の駅で野宿しました!おはようございます( ^ω^ )本日は丸1日かけて広島と山口を観光していきます!全てユータ君がプランを考えてくれて、自分はそれに従い案内をしてもらいます。せっかく広島に来たのだから、広島の良さを分かって欲しいとのことで、自分としては本当に嬉しいしかないです( ´∀`)ただ広島に来た際には原爆ドームは絶対に見ようと思っていたので、まずはそこから連れて行ってもらいました。なんだかんだこの年になるまで生の原爆ドームを見ることがなかったのですが、いざ実物の前に行った時は本当に考えさせられました。
2019.06.17 01:27日本一周 1ヶ月目総復習 【PDCA】日本一周の1ヶ月総復習を行いました!慣れ始めたり、新たな刺激を求めたりし始める今、しっかり課題を明確化し改善に移して行きやんす( ´∀`)評価基準● 経験、行動(10点満点) 1. 出会い 7点 2. 稼ぐ 2点 3. SNS、ネットの活用 2点 4. 独立に向けて 3点 5. 活力 1点
2019.06.17 01:08#30日本一周 1ヶ月振り返り実施【愛媛編5】旅30日目、第7の県愛媛6日目、松山市コンテニュー どうもこげるです。1ヶ月振り返り日本一周が始まってはや1カ月が経ちました!感覚としてはあっという感じもあり、長い1日もありという感じです( ^ω^ )「旅に出れた!一歩踏み出せた!」という喜びや、いろんな出会い・経験もあり、満足している面と、「もっとやれるもっと旅を濃くしたい!このままでいいのか、、?」という焦りや不安な面があります。正直今は、後者の焦りや不安といった面の方がとても大きくなっており、旅における課題がが乱雑し始めています。初期は生きて行くことだけに集中しつつ、様々な初めての経験を積んでいけてたのですが、1ヶ月という時間が経ち、少し慣れてきたところで新たなステージに進む壁にぶつかっている感...
2019.06.10 08:01#28日本一周 人に対する思いやり【愛媛編3】旅28日目、第7の県愛媛3日目、伊予市コンテニュー どうもこげるです。朝食のある朝昨日は愛媛の地元の方に宿泊させて頂き、久しぶりのベットで熟睡することが出来ました!朝はサンドイッチを作って頂き、美味しく頂くことができました。いつもは昼過ぎにペヤング1食なので、本当にありがたいです。たくさんお話をさせていただいた日中日中は近くのショッピングモールへ行き、旦那さんと夜までお話させていただきました。見ず知らずの自分にこんなに親切にして頂けるのは何故だろう?と思っていたので、たくさん質問させて頂きました。生い立ちや生き樣を教えて頂き、常に困っている人がいたら手を差し伸べていることを知り、心から感心しました。フードコートで隣のご老人が水をこぼしてしまった時にも、...
2019.05.30 06:40日本一周 岡山県のまとめ【第2の県】岡山県での出会いや感じたことをまとめていきます。1 ヒッチハイカーとの出会い2 大阪遠征3 和太鼓を初体験4 眠れない夜5 相手を通し自分を見つめる1 ヒッチハイカーとの出会い岡山県、吉備(きび)SAで2人のヒッチハイカーと出会う。・ロシア人ヒッチハイカー 彼は世界各国を主にヒッチハイクをしながら旅をしており、ここ日本では、英語だけでやり取りをしているという、なんとも凄すぎる方に出会いました。写真家でもあり、各国で撮った写真のアルバムを見せてくれ、自分が気に入ったものをプレゼントしてくれた。・横浜ヒッチハイカー 彼は横浜からスタートして、日本縦断の旅をしていた。結局朝までSAで話し込んでしまい、一気に意気投合した。彼は自分が倉敷にいるときにもわざわざ会...
2019.05.20 10:59日本一周 兵庫県のまとめ【第1の県】サイコロで決まった、最初の県、兵庫の旅が終了しました。結果、ずっと神戸にいたのですが、大大大満足となりました。経験や感じたことをまとめていきます。経験一覧1 初めてのヒッチハイク2 初めての路上稼ぎ3 初めての野宿4 素敵すぎる出会い5 動画編集に悪戦苦闘1 初めてのヒッチハイクドキドキなまま始まったヒッチハイク。正直ボードを持ち路上に立つ時、すごい緊張しました。「恥ずかしい」「どうしよう、、」など心の葛藤はかなりありました。しかしいざ立ってみるとすぐに怖さが消え、とにかく止まってほすぃ一心に変わりました。そんなヒッチハイクで強く感じたことは、【会話の大切さ】です。その日初めて会う人と、目的地まで時間を共有するので、会話は必須になります。そんな中相手は...
2019.05.20 02:19#7日本一周 神戸最終日に奇跡が!!【兵庫編7】旅7日目、第1の県兵庫5日目神戸市コンテニュー どうもこげるです。最終日にして最高の出会いが兵庫県最終日ということで、次の県に行くまえに持ち物を整えておこうと、洗濯物を朝一で片付けました。服を干している時間は日向ぼっこしていようと、いつもの木のそばにシートをひいて寝転んでいました。ここで奇跡的な出会いが、、、、・男性2人組「すいません、僕たち神戸を盛り上げようと、イベント運営をしてまして、街に出て声かけをしているのですが、こんなところで何をされているんですか?」・こげる「今、こうこうこういう旅をしていまして、それで、洗濯物が乾くまで日向ぼっこしてるんです」・男性2人組「めちゃめちゃおもしろいですね!」・こげる「ありがとうございます照」という具合に、意気...
2019.05.18 05:27#6日本一周 火がついた俺【兵庫編6】旅6日目、第1の県兵庫4日目神戸市コンテニュー どうもこげるです。朝から元気にファイト一発・こげるの心「今日は違う、今日は何かが違う、力が溢れて来るのを感じている」そんな朝でした。いつもお昼くらいまで日向ぼっこをしてから活動していたのですが、今日は朝7時くらいにテント撤去、身支度を整え活動を開始!!公園を見渡すと、いつもより人が多い、、「ん?そうか今日は土曜日か」などと思っていたら、すぐに・強い心の声「人がいるんだから、話しかけに行けよ、もう火がついているだろう?」と強い僕が語りかけてきました。すかさず弱い僕が・弱い心の声「どうしよう、どうしよう、みんなの邪魔にならないかな、、でも、でも、、こんなに追い込まれていて何もできないなら、、俺はこの先もダメだ...