#105,106日本一周 静岡→東京 【北海道へヒッチハイク編2、3】

旅105、106日目、静岡県浜名湖SAからコンテニュー どうもこげるです。


昨日なんとか重い腰をあげ旅を再開し、今日は早速野宿しております笑 おはようございます!


とにかく今はヒッチハイクで、実家を目指します!


浜名湖からヒッチハイク(105日目)

朝起きてもまだヒッチのメンタルに持っていけず、結局始められたのは午後3時すぎ笑

まだまだリハビリ期間中ですね( ´ ▽ ` )


1台目 浜名湖SA → 三方原PA

ここではなかなか苦戦し1時間ほどやっておりました

となりのPAですがいいですか?

と止まって頂け、少しでも先に進みたかったので喜んで乗せていただきました!ありがとうございました!


2台目 三方原PA → 小笠PA

同じくここでも苦戦し、1時間くらいは待っていました。しかもPAに着いてから結構休憩もしていたのであたりも暗くなって来ていました(まだまだ1台乗る度にメンタルが疲れてしまうですよね)笑

ここでもとなりのPAならということで乗せて頂きました! 


3台目 小笠PA → 牧之原SA

ここのPAかなり小さく、野宿は厳しそうだなと思い、意地でも先に進みたかったところです。時間はすでに20時を過ぎていましたがなんとか粘り、となりの牧之原SAへ!!


本日は3台もの方に乗せて頂きました!かなりリハビリになったと思います!!ボードにはずっと東京方面とかいてやっておりました


すぐ疲れてしまうのでまだまだだなぁといったところでしょうか( ◠‿◠ )


牧之原SAからヒッチハイク106日目

この日はお昼にはヒッチハイクをスタートできました^^


1台目 牧之原SA → 富士川SA

ここでは割と早く止まって頂け、東京までかなり近い富士川SAまで一気に運んで頂きました!仕事仲間でキャンプをするそうで、お子さんも楽しそうにしてました!


2台目 富士川SA → 東京の下道

富士川でも割と早く止まって頂き、一気に東京の八王子まで連れて行って頂けました!車中では「生き方」的な話題でとても盛り上がり、楽しくも有意義な時間を過ごすことができました!

こういったことがあるので、ヒッチハイクは本当に得るものが多いなと思いますねぇ


東京 → 日光市

はい、この区間は電車を利用しました! 地元の友達と会う予定があり、ヒッチだと時間までに行けるか微妙で、お金もあったので急遽電車でGOしました(基本的にはヒッチで移動していますが、今回はかなり特例ですね)٩( ᐛ )و


久しぶりに仲のいい友と明け方近くまで語り合いました

楽し過ぎたため飲み過ぎて、次の日は悲惨でした笑


正直地元に行けば家族がいて、食住には困らないなと分かっていたので、自分の中で本当の旅の再開は栃木を出てからだなって思っており、それまでの区間はリハビリ期間として考えていました( ͡° ͜ʖ ͡°)


とりあえず旅を再開し、名古屋から地元栃木まで3日間、計6台のヒッチハイクに成功しました!なんとかリハビリにはなったと思います笑


明日は実家に1泊する予定なので、心配をかけている家族とたくさん話をしたり、団らんの時間にしようと思っています( ´ ▽ ` )


・出会った人 8人(2日間)

・頂いた金 2000円(2日間)

・使った金 3500円(2日間)

・残金 3300円

ブログを最後まで読んでいただきましてありがとうございます。コメント等いただけると嬉しいです。

日本一周ブログを、ブログ村ランキングに参加していますので、もしよかったら下の自分が写ったアイコンをクリックしてください。クッリクが増えるとランキングが上がりみんなに見ていただけるようになり、とっても嬉しく、励みになりますので、よろしくお願いします。

日本一周旅

日本一周の旅に出た「こげる」の YouTube やブログを発信します! 自分のことを知ってもらい、興味のある人や似たような人と繋がりたいです!😆

0コメント

  • 1000 / 1000