旅104日目、愛知県名古屋市からコンテニュー どうもこげるです。
旅を中断してから41日後
やっと旅を再開することができます!!(名古屋から)
あばらの痛みがようやく引いてきたので、旅再開を決定しました。正直こんなに長引くとは思ってなく、すんごい休んでしまいました( ´Д`)y
たび再開の気持ち
今の気持ちは、、、
なんと!!!
めちゃめちゃ足が重たーーーい
です笑
1ヶ月以上も旅から離れ、完全に元の生活に順応していた為、過酷な旅を再開すると思うとめちゃめちゃ足が重くなり、行きたくないよーーーーーってなっています笑
初めて旅に出るときは、未知に対する興味がとても強く、ワクワク要素がかなりあったのですが、今は3ヶ月以上も旅を経験している為、楽しい事と共に過酷なことも知ってしまっており、正直かなりメンタルの整理が大変でした笑
まぁそんなことを言っても1度やると決めたことはやめたくはなく、もちろん中止などはする訳ないのですが、旅を再開する直前はうだうだしていました笑
旅に出てさえしまえばまた慣れるので問題ないのですが、、、環境を悪くするっていう判断って結構辛いものですね( ´Д`)y━・
みなさんもし旅をすることがあれば、できる限り中断だけはしない方がいいですよ笑
再開の地刈谷へ移動!!
SNSで明日旅に出るよー!と告知し、もう出るしかない環境を作りなんとか旅を再開笑(俺がよくやる手で、宣言して逃げ場をなくすやつです笑)
久しぶりにバックパックを持ってみたら、、
重たい!!泣
せっかく重さにの慣れていたのに、びっくりするくらい重く感じました!気持ちの問題もあるかもですが笑
愛知でヒッチハイクといえば刈谷ハイウェイオアシスです!ここを再開の地としまずそこまではバスで行きました
お昼すぎには刈谷に着いたのですが、やはりここでもまだヒッチハイクをやる気持ちになれず、温泉に逃げ込みました笑
結局そこで5時間くらい引きこもっていました笑
あたりも暗くなってきて、そろそろ始めないとなぁ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ということでヒッチハイクを始めました
ちなみに所持金は温泉を出たところで、前回の旅中断時に持っていた3000円を残し、他は銀行に預けました!今回は12月から行くフィリピン留学用にお金の振込が必要だった為銀行カードは持って来ます(途中栃木の実家に着いたらカードを置いて行く予定です)
お金が3000円しかなくなった瞬間に、なんとなく
あぁ、、旅に戻ったんだな、、、という実感がありました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
リハビリヒッチハイク再開
あたりも暗いし、なんとかボードに東京方面と書いてヒッチハイクを開始!!
立つまではしんどかったのですが、たってしまえばなんて事はなく満面の笑みでボードを掲げ待ちます
45分くらい待っていたら、1台の乗用車が止まってくれました!
この感覚とても久しぶりです、、、
とにかく、、
よっしゃーーーー!!
でした
刈谷(愛知) → 浜名湖(静岡)
まで乗せて頂ける事に
実際、ヒッチハイクで大切なのは止まって頂いてから車のでのトークです。
せっかくなら楽しいドライブにして欲しいので、積極的にコミュニケーションを取りに行きます
ブランクがあるので大丈夫かな?と思っていたのですが、そこは全く問題なかったです!
しっかり前の旅で培ったものが残っており、しっかり会話をすることができました( ´ ▽ ` )
浜名湖で降ろしていただきその時に選別ということでお金までもたせて頂きました泣
本当にありがとうございました
という感じでリハビリヒッチハイクは無事成功しました
もうこの日は1台で満足し(というか疲れしまい)浜名湖で野宿をすることに!
野宿もヒッチ同様久しぶりだったので、なかなか気持ちが乗らなかったです笑
ということでなんとか旅を再開することができました!
ここからはとにかく北海道目指しヒッチをやって行きます!!(途中栃木の実家だけは寄る予定ですが)
まだまだ旅本調子ではないですがとりあえず再スタートできたことはホッとしています笑
・出会った人 1人
・頂いた金 2000円
・使った金 200円
・残金 4800円
ブログを最後まで読んでいただきましてありがとうございます。コメント等いただけると嬉しいです。
日本一周ブログを、ブログ村ランキングに参加していますので、もしよかったら下の自分が写ったアイコンをクリックしてください。クッリクが増えるとランキングが上がりみんなに見ていただけるようになり、とっても嬉しく、励みになりますので、よろしくお願いします。
0コメント