旅98〜103日目、高知県香取市からコンテニュー どうもこげるです。
ここではかとり祭りのボランティアについて書く予定ですが、内容が濃すぎる為一旦スキップします笑
実際自分はこの祭りに参加でき、ものすごい考えさせられ、自分の変化を強烈に感じることになりました!!
ここに参加するために旅に出たのかも、、?と思えるくらいの経験ができたと思っています
それと、この祭りの相撲大会であばらをやってしまい、
41日間
旅を中断することにもなりました!
相撲大会に出たことは全く後悔しておらず、むしろ貴重な体験ができて嬉しいとしか思っていません笑
次のブログは旅を再開する(北海道ヒッチハイク編)からです!
それはまたブログでお会いしましょう( ◠‿◠ )
写真を少しだけあげておきます!
竹を切るところから行った流しそうめん!
人生で初めてさらしを巻いて参加した相撲大会笑
(一緒に参加した旅人たちとのショット)
ちゃっかり個人戦で2位になりました!!
ボランティアの合間に海にもいけました!
BBQ!
カツオの叩き!
・出会った人 50人
・稼いだ金 1000円(7日間)
・使った金 7000円(7日間)
・残金 3000円
今後必要なお金
・北海道フェリー費用(1500円)
ブログを最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
コメント等いただけると嬉しいです。
日本一周ブログを、ブログ村ランキングに参加していますので、もしよかったら下の自分が写ったアイコンをクリックしてください。クッリクが増えるとランキングが上がりみんなに見ていただけるようになり、とっても嬉しく、励みになりますので、よろしくお願いします。
0コメント