#57日本一周 長崎市へヒッチハイク 【長崎編3】

旅57日目、第14の県長崎3日目、佐世保市コンテニュー どうもこげるです。


はい、昨日で残金が350円となり猛烈に危機感が芽生え、長崎市へ移動を決めたこげるです。おはようございます。


長崎市内へヒッチハイク

まずマップを見たところ、高速が長崎市へ続いていることがわかったので、ひっちしやすい場所への移動を開始


約9キロ近く歩き、山を一つ越えました、

正直この山越えは相当しんどかったですね汗

炎天下の中、大きな荷物を背負うのは相当負荷がかかります、しかしひっちしやすい場所が10キロ以内にあれば移動するのが自分のやり方です笑


・1台目 佐世保市 → 高畑PA

 早速ひっちを開始、すぐに止まっていただけました。高速に乗りたかったので、一番近くPAまでお願いしました。(高速に乗ってしまえばいけるだろう理論です)


・2台目 高畑PA → 長崎市まで30キロほどの場所

 高畑PAは自分が立ち寄ったPAで最強クラスに人がいないPAでした笑

これはやっちまったかな?と思いながらひっちを開始しましたが、なにせ人がいないのでどうすることもできません、、愕然としていたところ、1台のバスが近づいてきて止まりました、、まさかのバスのひっちに成功です笑。こんなこともあるんですね笑


・3台目 長崎市内

 バス会社まで乗せてもらい、そこからひっちを再開、正直道的にかなりやばいとこだったので、歩こうか迷っていたとこと、車から声をかけてもらい、速攻で市内に行くことができました、、大学生の子で自分に興味を持ってもらい乗せてもらえることになりました。


大学生と長崎観光

最後に乗せてくれた大学生が自分の旅に興味を持ってくれ、折角だからと長崎の観光地を案内してくれることに


まずどうしても行きたかった平和公園

次に日本3大夜景を見せてもらえることに


ここはとにかく素敵すぎる場所で、絶対に今度嫁を連れてきたいと思いました( ´∀`)


その後、大学生の友達の家で宅飲みを開いてもらえることに、、

おっさんにここまでしてもらって本当にありがたいしかなかったですね


大学生と宅飲みしてこっちも気分は大学に戻った気がします笑


お金がないところで移動して本当によかったです( ´∀`)


・出会った人 3人

・稼いだ金 0円

・使った金 0円

・残金 350円

 

今後稼がないといけない金

・沖縄往復飛行機代、必要金額 25000円

ブログを最後まで読んでいただきましてありがとうございます。コメント等いただけると嬉しいです。

日本一周ブログを、ブログ村ランキングに参加していますので、もしよかったら下の自分が写ったアイコンをクリックしてください。クッリクが増えるとランキングが上がりみんなに見ていただけるようになり、とっても嬉しく、励みになりますので、よろしくお願いします。

日本一周旅

日本一周の旅に出た「こげる」の YouTube やブログを発信します! 自分のことを知ってもらい、興味のある人や似たような人と繋がりたいです!😆

0コメント

  • 1000 / 1000