2019.08.03 04:26#60日本一周 試練の宮崎ヒッチハイク2 【長崎編6】旅60日目、第14の県長崎5日目、長崎市コンテニュー どうもこげるです。昨日はヒッチハイクで移動を試みたのですが、1台も止めることができず同じ場所からおはようございます。今度こそ宮崎へ!昨日と異なり、雨が落ち着いていたので、朝から元気にヒッチハイクスタート!!、、、、、、はい、、点が続くということは、、そうですあーーっつーまに、またまた何時間も過ぎ去りました泣正直まじで心折れそうでした、、お金もない状況で焦りも半端ないですここで場所変えを決断します、、昨日1日やって今日も朝からやって全くダメでしたので、、市内の長崎ICから乗ることは諦めました地元の方からの情報で福岡方面行くにはバイパスからも行くよと聞いていたので、バイパスを目指して歩きます350円は使...
2019.08.01 10:11#58日本一周 長崎市内観光 【長崎編4】旅58日目、第14の県長崎4日目、長崎市コンテニュー どうもこげるです。昨日は大学生と宅飲みをして、そのまま宿泊させて頂きました!おはようございます。長崎市観光本日は地元の方に昼頃に拾って頂き、市内の観光をさせて頂きました( ´∀`)まずは眼鏡橋水面に反射した橋の絵と、橋そのものの形がメガネを作るという面白い橋
2019.08.01 08:30#57日本一周 長崎市へヒッチハイク 【長崎編3】旅57日目、第14の県長崎3日目、佐世保市コンテニュー どうもこげるです。はい、昨日で残金が350円となり猛烈に危機感が芽生え、長崎市へ移動を決めたこげるです。おはようございます。
2019.08.01 08:20#55,56日本一周 長崎県佐世保の日々 【長崎編1、2】旅55,54日目、第14の県長崎1、2日目、佐世保市コンテニュー どうもこげるです。はい、鹿児島からなんとか移動できて長崎の佐世保までやってまいりました!初めてのハウステンボス佐世保ということで、ハウステンボスに行きました!というか、お金がないので、外観だけ見てきました笑うん、綺麗な建物ですね、、、笑今度お金あるときに絶対中に入りますよ、、笑元気な長崎の子供達長崎2日目、公園で寝ていたのですが朝子供達の襲撃を受けました笑学校が休みなので、朝から公園でセミ捕りに夢中です
2019.07.22 05:12#50日本一周 旅の先輩家にお世話になる1 【鹿児島編4】旅50日目、第13の県鹿児島4日目、薩摩川内市コンテニュー どうもこげるです。旅の先輩と出会う昨日はスーパー怖い思いをして結局夜中からずっと起きています。おはようございます。本日はツイッターで連絡をくれたK君の家に泊まりに行きます。同じ年で愛知に住んでいたという共通点があり、昔自転車で日本一周されている方です。色々旅の話が聞きたい思い会いに行くことにしました。場所は鹿児島市内から数キロ離れたところで、歩いて向かいました。依然として雨も降る中、昨日はものすごい怖い思いをしているので、家に泊めていただけるのはただただありがたい気持ちでした会うときなり缶ビールを出してもらいすぐに乾杯とっても気さくな方で旅の話をたくさんしました。パンもご馳走に( ^ω^ )
2019.07.22 02:54#48日本一周 鹿児島市天文館での出会い 【鹿児島編2】旅48日目、第13の県鹿児島2日目、薩摩川内市コンテニュー どうもこげるです。7年ぶりの再会昨日は本当に素晴らしすぎる時間を過ごせました( ´∀`)自分の大切な場所に帰ることができ、感無量です。宿泊は昨日食事つに連れて行って頂けた方の倉庫に泊まっていいとのことだったので、そこで寝かせて頂きました。しかも川内の方に旅に使って欲しいとのことで1000円まで頂けました。本当にありがたいです。本日は7年前の出張中に仲良くなった川内の友達と会うことになっています正直すごい久しぶりで少し緊張していたのですが、いざ再会してみると昔のままの仲の良い状態に一瞬で戻りました笑一緒にジョイフルでご飯を♪7年前のことや、今何をしているのか?とかたくさん、本当にたくさん話しまし...
2019.06.28 03:16#43日本一周 図書館での出会い【熊本編1】旅43日目、第11の県熊本1日目、熊本市コンテニュー どうもこげるです。熊本城熊本に来たので、まずは熊本城に行くことに震災の影響もどんなものか分からなかったので、とりあえず行ってみました