#1日本一周 初めてのヒッチハイク【兵庫編1】

サイコロで目的地が兵庫と決まったので、2019年5月13日ようやく旅に出発しました。

東京ヒッチハイクの聖地=用賀

早速ネットで「東京」「ヒッチハイク」と検索したところ、用賀が真っ先にヒット

ヒッチハイクの聖地と呼ばれているみたいで、高速入り口のマックが有名とのこと、自分は近くのローソンがいいという記事を見たのでそこでヒッチハイクをはじめました!

1人目 用賀 → 海老名サービスエリア

とりあえず、いきなり兵庫に行けるとは思わなかったので、「大阪方面」とボードに書いてローソン前に立つことに


最初はやはり緊張というか、恥ずかしかったのですが、少し経てばすぐに慣れてきました。

ただ車はたくさん通るのですが、全然止まってくれません泣


あっこれって全然やばいやつかな?

と改めてやろうとしていることについて考え初めていた頃、やはり聖地!30分〜1時間経過したあたりで、ローソンの駐車場から「プッ」と音がしました。


えっ?ええええっ?って思いながら車の方を見たら、また「プッ」となります。

おいおいおいこれは、これはきたのか??と心躍りながら近づいていくと男性が「乗ってく?」と優しく声をかけていただきました!

この快感というか気持ちはなかなかなものがあります。これはやってみないとなんともわからないと思いますね。


そこから海老名まで乗せて頂くことに、しかも飯代にしてと1000円までいただきました泣

こんな展開は予想もしていなかったので、申し訳なさから断ろうとしたのですが、「いいから」と優しく渡してもらい、本当に嬉しかったです泣。


ラインも交換し、着いたら連絡してと言っていただき何から何まで感謝でした!お兄さんありがとうございました!!!


2人目 海老名SA→草津PA(滋賀県)

サービスエリアにつき少し疲れていたので、休みながらヒッチハイクの方法を調べていると、「ボードはなるべく近場から」「サービスエリアは難易度が下がる」という記事を拝見


そこで今度は「大阪方面」をやめ、「名古屋方面」まずは「足柄ま」でと書き直しました。SAは比較的ヒッチハイクをしやすという記事に勇気をもらい、ボートを掲げにトイレ前に移動しました。


早速ボードを掲げようとした瞬間、トイレに来ていた男性に声をかけられ、「乗ってく?」と言っていただきました泣。まさかの0分ヒッチハイク成功です汗。


正直何が起きているかよくわからなかったのですが、男性「どこまで?」俺「兵庫までです」男性「そこ通るからそこまで乗せていくよ」とこれまたまさかの、海老名→兵庫が達成しました。ほんとヒッチハイクって何が起きるかわからないですね・・・。


そのまま乗せていただき、足柄では温泉と牛丼をご馳走になり、お茶を買っていただきと、何から何までお世話になってしました。予期せぬことが起こり続けていて、不思議な気持ちでしたが、本当にありがとうございますしかできてません泣


途中休憩を挟みつつ、兵庫で降りやすい滋賀の草津PAまで連れていっていただきました。18時に用賀で始めたヒッチハイクは、朝の6時に滋賀まで来れました。流石に疲れたので草津PAの椅子で仮眠をとることにし、1日目を終えました。


初のヒッチハイクをやってみて

まず最初に感じたことは、自分のコミュ力の低さです。必死に話題を作ろうと考えるのですが、上手く盛り上げることができず不発・・不発・・を何回も繰り返していました・・・うんこれは間違いなくいい修行場になると確信


次は、やはり優しがすごいなと、人からもらえる親切心がじんじん来ました。自分も誰かしらに返していかなくてはなと思いました。一人目の方からは今だに現地につけたか?という心配のラインをいただきます泣(ついてないです笑)。本当にありがたいですね。


そして、新しい人と出会うことで他の考え方が知れて面白かったです。正直二人目の方とのドライブ中にはここでは書けないような面白やばいトークがあり、腹を抱えて笑い過ぎました。今後南下し九州に行った時にまた会っていただける事になり、とても楽しみにしてます。


目覚めて1日目の記事を書いていますが、2日目(5月14日)中には兵庫入りをしたいと思いますので、これからヒッチハイクを再開したいと思います


・ヒッチハイク 2回(東京→海老名SA)(海老名SA→滋賀県草津PA) 

・出会い  2人

・残食料 佐藤のご飯×3 レトルト×3

・頂いたお金 1000円

・使った金0円

・残金 1000円


ブログを最後まで読んでいただきましてありがとうございます。コメント等いただけると嬉しいです。

日本一周ブログを、ブログ村ランキングに参加していますので、もしよかったら下の自分が写ったアイコンをクリックしてください。クッリクが増えるとランキングが上がりみんなに見ていただけるようになり、とっても嬉しく、励みになりますので、よろしくお願いします。

日本一周旅

日本一周の旅に出た「こげる」の YouTube やブログを発信します! 自分のことを知ってもらい、興味のある人や似たような人と繋がりたいです!😆

0コメント

  • 1000 / 1000