旅136日目、仙台市からコンテニュー どうもこげるです!
早朝6時に嫁を仙台駅まで送り(愛知で仕事があるため)、ホテルに戻り、チェックアウトの11時まで爆睡していました!おはようございます
本日はなんとしても実家がある栃木まで行きたいので、早速ヒッチハイクをやっていきました!
仙台市 → 栃木 ヒッチハイク
まずは高速に乗ることをめざして、泉PAを目指しました!
青葉区の大きな道で粘ること約1時間、泉PAまで進むことができました!
1.泉PA → 吾妻PA
早速福島方面!を掲げてスタート!なんと1分ほどで21歳の青年が乗せてくれました!
彼は鉄塔間の電線を張る仕事をしているとのことで、そこでの武勇伝をたくさん聞かせてもらいました!
・冬山に入り鉄塔をめざす
・遭難したときはサバイバルが始まる
・電線を張っているときに連絡がとれなくなり死にかける
・毎年同業者で亡くなる方がいる(事故)
・このスリルを知っちゃうと他の仕事ができない
などなど、自分の知らない世界の話をたくさんしれました(*^^*)
そういった過酷な環境で彼は強靭なメンタルをつけたと知り、「なんとかなる」精神を持っていると言っていまいた!
自分もこの旅で「なんとかなる」というものを感覚的に身に着けていたので、すごく共感したと同時に、21歳にしてすでにこの感覚をもっていたらこの先が楽しみだなぁと思いました!
福島のPAまで乗せて頂きお別れをしました!すごく濃い話ができてとても楽しかったです!ありがとう!!
2.吾妻PA → 大谷PA
吾妻PAでは栃木を目指してヒッチスタート!ここでは20分ほどでご家族に乗せて頂きました。横浜に帰る途中とのことで、栃木県の大谷PAまで乗せていたくことに!
すぐに親に連絡し、大谷PAまで迎えに来てもらうことにし、向かいました^^
とても親切なご家族で、車中も楽しく過ごすことができました!ありがとうございます!
大谷PAで家族と合流し、そのまま魚米にで回転寿司を食べさせてもらいました(*´ω`*)
やっと北海道から栃木の実家まで帰ることができました!
ここでは関東編!
ということで、旅を一時中断し、友達と会うことに時間を使います!!
・出会った人 6人
・稼いだ金 0円
・使った金 300円
・残金 800円
ブログを最後まで読んでいただきましてありがとうございます。コメント等いただけると嬉しいです。
日本一周ブログを、ブログ村ランキングに参加していますので、もしよかったら下の自分が写ったアイコンをクリックしてください。クッリクが増えるとランキングが上がりみんなに見ていただけるようになり、とっても嬉しく、励みになりますので、よろしくお願いします。
0コメント