#129日本一周 北海道最終日 函館の夜景 【北海道編18】

旅129日目、北海道室蘭市からコンテニュー どうもこげるです!


昨日はお家に泊めて頂き、暖かい布団でぐっすりできました!おはようございます


朝からニャンコ達が取り囲んで来て、とっても癒されます( ´ ▽ ` )

目がとても綺麗なニャンコ達


朝もしっかりと食べさせて頂き、ただただ感謝感謝ですねぇ


しかもヒッチハイクしやすいようにとわざわざ室蘭→伊達まで送っていただけることに、本当にありがとうございます!


途中に室蘭の観光名所も案内して頂き、特に地球みさきはすごすぎました!!

地平線は通常平らだと思うのですが、ここでは本当に丸く見えるのです、、、地球は丸かった、、

これは写真では伝わらないので、ぜひ足を運んで見てほしいです( ◠‿◠ )


伊達市 → 森町

伊達市から函館は180kmほど、ここからなら本日には行けると思い、ヒッチをスタート!

約40分くらいで函館近くの森町まで行く方にかけて頂きました!

料理人けん猟師の方で、面白い話をたくさん聞けました

本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )


森町 → 函館市

森町の道の駅でヒッチを行うとすぐ10分ほどで止まって頂き、函館まで行けることに!!

しかもせっかくならということで、ラッキーピエロをご馳走して頂け、まさにラッキーでした!!

チキンバーガーはうますぎで、人気の理由がわかりました


フーディーズのはなちゃん、キラちゃんと再会

二人もたまたま函館に来ており、夜景スポットに連れて行ってくれることに!


3人んで夕食をとり、21時から函館山へ出陣!!


100万ドルの夜景

北海道で一番来て見たかったところです。ワクワクしながら見た景色は


すごいの一言でした


一見の価値ありありありでした!


長崎の夜景とはまた違った良さがあり、どちらか甲乙はつけがたいものでしたねぇ

青函フェリーで青森へ!

夜景を見たあとは、そのまま青函フェリーまで送ってもらい

函館の夜景も見れたことなので、ついに本州に戻ることにしました!


北海道は来る前とあとでは全然違う印象になり、暖かい人がたくさんいる大好きな場所となりました(*´ω`*)

今度はたくさんお金を持って観光に来たいと思います



・出会った人 8人

・稼いだ金 0円

・使った金 2500円(フェリー料金+食事)

・残金 2100円

ブログを最後まで読んでいただきましてありがとうございます。コメント等いただけると嬉しいです。

日本一周ブログを、ブログ村ランキングに参加していますので、もしよかったら下の自分が写ったアイコンをクリックしてください。クッリクが増えるとランキングが上がりみんなに見ていただけるようになり、とっても嬉しく、励みになりますので、よろしくお願いします。

日本一周旅

日本一周の旅に出た「こげる」の YouTube やブログを発信します! 自分のことを知ってもらい、興味のある人や似たような人と繋がりたいです!😆

0コメント

  • 1000 / 1000