旅81〜94日目、沖縄県那覇市からコンテニュー どうもこげるです。
なんとなんとなんと、気がついたら沖縄に2週間以上もいました笑
ここまで旅を続けてこれたご褒美県として完全に満喫し、福岡のバイト代もほぼほぼ使い切ってきました(๑╹ω╹๑ )
特に旅的な動きが少ないので、沖縄の日々をまとめて記事にします!
沖縄の日々トピック
ーーーーーーーーーーーーーー
1.高校からの親友と再会
2.島んちゅに俺はなる
3.夢の1000べろ
4.クレイジーブリティッシュ
5.沖縄一周しまーす(車で)
ーーーーーーーーーーーーーー
1.高校からの親友と再会
自分は親友と呼べる奴は決して多くはないのですが(片手で数えられる程度)、その中の一人が沖縄に移住してまして、早速会いに行きました♪( ´θ`)
彼とは高校からの付き合いで、卒業してからはほとんど会ったりしていなかったのですが、それでも自分にとってはかけがえのない親友であります
とっても器がでかく、ユーモアにも溢れている彼を高校の時から尊敬もしてたりします
高校の頃は毎週末、宇都宮の温泉に行くくらい仲が良かったです笑
やってることはこの頃からおじさんですなぁ
昨年彼の結婚式に呼んでもらいそれ以来の再会です(友達スピーチをやれて誇らしかったです)
どんだけ時間が空いても、連絡をとってなくても、好きなつやつはずっと好きなんだなぁと思わせてくれる存在です、、、なんだか面白いですね^^
楽しく飲んで昔話や、近況などを語りました
いやー好きなやつと飲む酒は楽しいもんですねぇ
沖縄最後の方にももう一度会い、美味しいソーキそばをご馳走になりました
また沖縄に飲みに行こうと思います( ◠‿◠ )
2.島んちゅに俺はなる!
はい、
沖縄に数日いたら、、
いつの間にか島んちゅ心が大きくなってきました笑
この旅ではずっと過酷で贅沢などできなかったのですが、今は完全に沖縄バケーションです!!身も心も沖縄を楽しもうと思い髪型は宮城リョータにしてもらい、かりゆしウェアまで購入しました笑(古着で900円)
なんだか沖縄通り越して、東南アジア見たくなってしまったことは内緒にしておきます笑
数年ぶりにパーマまであて、完全に島んちゅになった!
つもりでいました笑
しかし
のちに親友に会った時にめっちゃ笑われ
こんな島んちゅいないよ笑、と
完全に観光客だよ笑、と
まぁいいんです笑
自分が満足していれば!!
3.夢の1000べろ
沖縄といえば1000べろ!(1000円でベロベロ)
と勝手にイメージがあり、沖縄やりたいことの一つでした^^
外をふらふら歩いている時、たまたま見かけたのが
天一の1000べろ!!
なぜ天一で?と疑問が走りましたが、内容を見たら
美味しそうなおつまみ1ピンと
オリオンビール ジョッキで3バイ
ウンウン、これこれ!と思い早速潜入!!
真昼間から一人で1000べろ!!
これがしたかったのです笑
さすがに3バイも一気に飲むと、、、
とてーもいい感じで酔うことができました( ´ ▽ ` )
まさか天一でやるとは思いませんでしたが、最高に最高なひと時となりました!
皆さんも是非沖縄に行った際は 1000べろを(๑╹ω╹๑ )
4.クレイジーイギリス人
那覇市のゲストハウスcomcomには何度か泊まっていたのですが(野宿したりゲストハウスに行ったりって感じでした)
そこで2人仲良くなった女性ブリティッシュの方がいます
とても日本が好きとのことで、自分も慣れない英語で必死に会話を試みてました
そんなある夜、イギリス式の飲み会を開いてくれることになりとりあえず酒を持ってゲストハウスのリビングに集合!!
トランプをやるとのことで、そうゲームをやりながら楽しく飲むのだな
と当初はそんな感じで甘く考えていました
イギリス式のトランプゲームは SOクレイジーでした笑
ルールは
時計回りで中央にあるトランプを引いていくのですが、出た数字に紐ついているお題をやらなくてはいけないというもの、、
例えば、
「5」が出たら、男は全員飲め!「6」が出たら女性全員飲め!
「ジョーカー」が出たら全員飲め!!
みたいな感じで、とにかく飲む理由を作りまくって飲みまくるというゲームでした笑
クレイジーすぎますよね、、
本当そーいう飲み会
だーい好きです笑
てな具合でぐんぐん飲んでいたら完全に酔いまして、KOされました
しかしブリティッシュ女性は酒が果てしなく強く、ピンピンしてました、、、
これが国の違いってやつか、、、と痛感させられましたね笑
ただとっても楽しい飲み会で大満足でした^^
会話は英語縛りで日本語使ったら飲め!とかもあって本当すんごい楽しかったですねぇ
ちなみに左に写っているのは最後だけ参加されたロシアの方です^^
中指たてている方が最強のブリティッシュ女性です笑
5.沖縄一周しまーす(車で)
はい、最後は沖縄一周してきました
ここだけ旅っぽいですね笑
親友が車を貸してくれるということだったので、車で優雅に一周してきました^^
立ち寄った場所
・万座毛
高校の修学旅行で泊まったのが万座ビーチホテル
それから、沖縄に行くたびにこの万座毛は寄ってます
なんだか高校の頃を思い出す場所です
・古宇利島
なんだかんだで初めてきました!
うん、綺麗でしたよ
・辺戸岬(沖縄最北端)
せっかくなので最北端まで行きました!
もう暗くなってましたねぇ
・喜屋武岬(沖縄最南端)
沖縄一周2日目は南を回りました!
最南端ということでみさきでパシャリ(本当の最南端は別らしいですが笑)
・平和公園、ひめゆりの塔
平和公園とヒメユリは修学旅行ぶりに行きました。
広島、長崎同様考えさせられる場所です
そんなこんなで
ぐるっと那覇市から時計回りに行ってきました
初めて沖縄を一周してみて、なんだか沖縄の全体感が掴めた気がします
はい!ということで沖縄バケーション編を一気にまとめました!
なんだかんだで一瞬で過ぎ去ったような気がします
昔は沖縄に住みたいと思っていたのですが、
実際2週間ほどいたら、、、
リゾート地としてお遊びに来るくらいが丁度いいな!
って思うようになりました^^
どこに行ってもよく声を変えてもらえて、改めて沖縄の方の暖かさを知ることができ、大大大満足です( ´ ▽ ` )
明日は高知のお祭りボランティアに向けて本土に戻ります!
・出会った人 15人
・稼いだ金 0円(14日間)
・使った金 4万2千円(14日間・飛行機代、宿泊、食料、美容院、娯楽等々)
・残金 1万円
今後必要なお金
・お祭りボランティア費用(4000円)
・北海道往復費用(5000円)
ブログを最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
コメント等いただけると嬉しいです。
日本一周ブログを、ブログ村ランキングに参加していますので、もしよかったら下の自分が写ったアイコンをクリックしてください。クッリクが増えるとランキングが上がりみんなに見ていただけるようになり、とっても嬉しく、励みになりますので、よろしくお願いします。
0コメント