#69〜79日本一周 天神バイト 【福岡編3〜12】

旅69〜79日目、福岡県天神からコンテニュー どうもこげるです。


天神でのバイトは計12日間あったので、一気にまとめます!

バイト中のトピック

ーーーーーーーーーーーーー

1.廃棄食料に救われる

2.野宿先に大苦戦

3.晴れない日々

4.東京からの配達

5.ギター盗難

6.バイト打ち上げ

ーーーーーーーーーーーーー



バイトの日々

1.廃棄食料に救われる

 バイトはしていてもすぐにお金が手に入るわけでは無いので、残金350円のままです。当初はバイト後にケツバットで稼ごうと思っていたのですが、天候や疲れ等がありうまくできないでいました。そんな時に救われたのが、まかないです( ^ω^ )


展示用のサンドイッチや試作で作った食料をいただくことができ、それでなんとか食いつなぐことができました!本当に飲食のバイトにしたことを心から褒めてやりたいです( ´∀`)


2.野宿先に大苦戦

 バイトで10日くらい天神にいなくてはいけなかったので、野宿先には相当苦労しました。毎日場所を変えていたので(住民の方に迷惑をかけないように)、日が経つにつれ野宿できそうな公園が減っていきます。バイトが22時ごろ終わりそのあと公園を探す日々、相当な負担になりましたね汗


3.晴れない日々

 バイトが始まってから数日雨が続きこれも相当やられました、、、テントが乾かず、濡れたテントで寝ないといけないのです。ものすごいストレスで、ジメジメ、臭い、、最悪でしたね、、途中から晴れてくれたのですごい助かりました( ´∀`)


4.東京からの配達

 1ヶ月振り返りの時に必要なアイテムをまとめており、それをやっと受ける取ることができました!

1、ブラックボード(日本一周と書く用、長崎で壊れる)

2、ホワイトボード(大阪で破棄)

3、帽子(愛媛で紛失)

4、GOPRO7(広島で紛失)

5、免許証(持っていくのを忘れた笑)

6、ギター(当初荷物が重すぎて置いて行ったが、重さに慣れたので送ってもらう)

7、手紙(友人から)

8、遊戯王カード、ポケモンカード(親友からの回復アイテム笑)

これらのアイテムを、福岡に住む友達の友達宛に送ってもらい、受け取りに行きました!

基本的に初期装備の紛失や破損したものを送ってもらいました( ´∀`)

特に免許証は助かりました笑 ギターも重宝してます!頑張って練習して路上稼ぎの手段に当てようと思います


5.ギター盗難

 バイト後、コンビニで買い物中に外に置いていたギターを盗まれました。速攻警察に盗難届を提出。幸いコンビニの防犯カメラに犯人が写っていたので、ツイッターから特徴を書いて呼びかけたら、まさかの特定に成功、、ツイッターってすごいですねぇ、、福岡にいる間に手元に戻ってきてくれて心からホッとしました。

動いていただいた方ありがとうございました( ´∀`)


6.バイト打ち上げ

 最終日、バイトと社員の方と余った食材やビールで打ち上げをしました。ドイツビールうまかったなぁ、、最後までおじさんと優しく接してもらった子達にはとても感謝しています( ´∀`)


そんなこんなで怒涛の12日間は終わりました。おかげで沖縄にいくことができます(๑╹ω╹๑ )お金は手渡しでもいいと言って頂けたのですが、迷惑をかけたくなかったので、書留で働いた分の金額を友達に送ってもらいました!


明日は早速沖縄上陸します( ´∀`)

沖縄には高校からの親友が入りるのでとても楽しみにしてます!!



・出会った人 15人

・稼いだ金 8万7千円(12日間)

・使った金 3万円(12日間・沖縄飛行機代、ネットカフェ、スーパー銭湯等)

・残金 5万7千円

 


ブログを最後まで読んでいただきましてありがとうございます。コメント等いただけると嬉しいです。

日本一周ブログを、ブログ村ランキングに参加していますので、もしよかったら下の自分が写ったアイコンをクリックしてください。クッリクが増えるとランキングが上がりみんなに見ていただけるようになり、とっても嬉しく、励みになりますので、よろしくお願いします。

日本一周旅

日本一周の旅に出た「こげる」の YouTube やブログを発信します! 自分のことを知ってもらい、興味のある人や似たような人と繋がりたいです!😆

0コメント

  • 1000 / 1000