#45,46日本一周 熊本でゆったりからのいざ鹿児島へ【熊本編3・4】

旅45、46日目、第11の県熊本4日目、熊本市コンテニュー どうもこげるです。


ゆさの家2連泊

45日目は1日中雨が降っており、鹿児島への移動を考えていたのですが、断念し2連泊させて頂けることになりました。


外でやることもなかったので、ゆさが好きなゾンビゲームを2人でやりました笑

久しぶりのゲームでしたが、二人でやっていると本当に面白くて、、気がつけば5時間近くやっていました笑


また、昨日同様ゆさの現状や将来についての話をたくさん聞き、自分の辛かった経験などを踏まえながら、ゆさが幸せな道に進んで欲しいとのアドバイスをさせてもらいました( ´ ▽ ` )


いざ鹿児島へ

46日目は雨が上がったので、鹿児島を目指します


途中宮本武蔵の公園があったので、ケツバット侍としてツーショットをおさめてきました笑


とりあえず、鹿児島ICから高速に乗る作戦に


1台目 熊本下道 → 託麻PA

 とにかく高速に乗ることを最優先にし、鹿児島ICから一番近い託麻PAを目的地に開始しました。IC前のコンビニまで歩き1時間程度で乗せて頂けました( ´∀`)


2台目 託麻PA → 緑川PA

 少しずつ先に進む作戦で次の緑川PAをホワイトボードに書いてヒッチハイクスタート!

託麻PAがとても小さいPAでトイレしかなく、車の数が4〜5台程度、、、苦戦の予感、、結局2時間程度でようやく1台止まって頂きました( ^ω^ )本当に助かりました!!


3台目 緑川PA → 宮原SA

 緑川PAは先ほどよりは大きいPAで、食事処があり少しホッとしました( ´∀`)

しかしいざヒッチハイクを開始しても先ほど同様なっかなか止まって頂けず、結局ここでも1時間以上かかりました、、またまた本当にありがとうございます


宮原SAに宿泊

なんだかんだで昼頃から始めたヒッチハイクでしたが、宮原SAで夜も遅くなったので、ここで宿泊することにしました。24時間営業のSAだったので椅子で寝ることができ安心して睡眠をとることができました( ^∀^)


明日中には鹿児島の川内市(大好きな市)に着けるようにやっていきたいと思います。

とりあえず、先に進めて大きなSAまでこれたことにホッとしています( ^ω^ )


2日間

・出会った人 0人

・稼いだ金 0円

・使った金 700円

・残金 1100円 

・沖縄航空券、必要金額 7000円 



ブログを最後まで読んでいただきましてありがとうございます。コメント等いただけると嬉しいです。

日本一周ブログを、ブログ村ランキングに参加していますので、もしよかったら下の自分が写ったアイコンをクリックしてください。クッリクが増えるとランキングが上がりみんなに見ていただけるようになり、とっても嬉しく、励みになりますので、よろしくお願いします。

日本一周旅

日本一周の旅に出た「こげる」の YouTube やブログを発信します! 自分のことを知ってもらい、興味のある人や似たような人と繋がりたいです!😆

0コメント

  • 1000 / 1000